公園紹介

県立相模原公園

公園の基本情報

名称神奈川県立相模原公園
所在地神奈川県相模原市南区下溝3277番地
開園時間24時間営業
※Googleマップ調べ
※各種施設は別途営業時間あり
休園日なし
※各種施設は別途休園日あり
駐車場あり(2箇所)
・中央駐車場(6:00~20:00)※有料
・西駐車場(7:00~19:00)※無料

その他詳細情報
http://www.sagamihara.kanagawa-park.or.jp/access.html
公式ホームページhttp://www.sagamihara.kanagawa-park.or.jp/index.html
※2024年4月8日時点の情報です

※園内設備および公園周辺の写真は取材時(2022年11月中旬)の情報です

公園ごとのマナーは事前に公式HPや現地の看板等にて確認し、必ずお守りください。

また、Park Infoご利用にあたっての注意事項も併せてご覧ください。

アクセス

アクセス(公園HP):http://www.sagamihara.kanagawa-park.or.jp/access.html

おすすめルート

準備中

ルート詳細

準備中

周辺店舗情報

コンビニ・スーパーをご利用の場合、ご参考ください。

園内設備

ベンチ・テーブル

※敷地内のすべてのベンチ・テーブルが掲載されているわけではありません。

屋根付き休憩所

※敷地内のすべての屋根付き休憩所が掲載されているわけではありません。

トイレ

トイレA(せせらぎの園地区)

対応トイレ男子/女子/多目的
洋式トイレ※なし
※女子トイレ未確認

トイレB(芝生広場付近)

対応トイレ男子/女子/多目的
洋式トイレ※なし
※女子トイレ未確認

トイレC(公園管理事務所付近)

対応トイレ男子/女子/多目的
洋式トイレ※あり
※女子トイレ未確認

トイレD(遊具広場付近)

対応トイレ男子/女子/多目的
洋式トイレ※あり
※女子トイレ未確認

トイレE(公園ナビステーション付近)

対応トイレ男子/女子/多目的
洋式トイレ※あり
※女子トイレ未確認

トイレF(グリーンハウス)

対応トイレ男子/女子/多目的
洋式トイレ※あり
※女子トイレ未確認

トイレ総評

綺麗なトイレをご利用になりたい場合は、トイレC(公園管理事務所付近)またはトイレD(遊具広場付近)がおすすめです。

公園北東部(メタセコイア並木噴水周辺)と南西部(水無月園周辺)は最寄りのトイレがやや遠くなりますのでご注意ください。

ビジターセンター・管理施設

公園管理事務所

公園ナビステーション

営業時間10:00~16:00
休業日・毎週月曜日
※月曜日が祝日にあたる場合は開館
・祝日の翌日
・年末年始 12/28~1/3

サカタのタネグリーンハウス

営業時間09:30~16:30
※入館は16:00まで
休業日・毎週月曜日
※月曜日が祝日にあたる場合は開館
・祝日の翌日
・年末年始 12/28~1/3

園内売店

BLOSSOM’s CAFE

営業時間10:00~16:00
休業日毎週火曜日

その他施設

森の木展望台

※改修工事中のため当面は利用不可

ギャラリー

関連記事

Twitter公式アカウント

おすすめ記事